◇商品検索のコツ

■検索の3原則
1.”記号”や”スペース”は入れないで
2.”ひらがな”や”漢字”よりもカタカナで
3.”前方一致検索”で駄目な場合は”あいまい検索”で

【例1】CDのアーティスト検索の場合
アーティストや商品の「正式名称」が分からない場合は"全てカタカナ"にして検索をしてみましょう。漢字や平仮名が混じると検索しにくくなります。

<< 木村カエラ >>
○ ”木村カエラ"で検索
○ ”キムラカエラ”で検索
× ”木村かえら”で検索

<< GReeeeN >>
○ ”GReeeen”で検索
○ ”Greeeen”で検索
○ ”GREEEN”で検索
○ ”グリーン”で検索
× ”ぐりーん”で検索

【例2】DVDのタイトル検索の場合
サブタイトルなどがあるものは、前方一致検索では検索しにくい場合があります。そういう場合は”あいまい検索”を試してみましょう。

<< ALWAYS三丁目の夕日 >>
○ ”ALWAYS”で前方一致検索
○ ”オールウェイズ”で前方一致検索
○ ”サンチョウメ”であいまい検索
○ ”三丁目”であいまい検索
× ”三丁目”で前方一致検索

戻る

OE-net トップへ